個別教師Campブログ

個別教師Campイメージ
個別教師Camp 個別教師Campブログ

個別教師Camp事務局が更新しているブログをご覧いただけます。

事務局からコースのご案内だけでなく、勉強法やイベント情報を掲載しております。

【夏休み最大の敵?】①夏休みの宿題の思い出 小学生編

2023.07.23

ブログ

こんにちは。個別教師Campライターの瀧本です。
暑い日が続きますね。そして、夏休みが始まりましたね♪
学校がなくて、何しようかな~とワクワクするような毎日ですが、出るところには出るじゃないですか……アレが!
そう! 宿題!!

今回から夏休みの宿題の思い出シリーズとして、小・中・高校時代を振り返りながら夏休みの宿題について語っていきたいと思います。

もう終わってしまったよ(ドヤ!)♪ という生徒さんも、

え~なにそれ~?なんだっけそれ~?という忘却の彼方な方も、

お子さんの宿題に悩んでいる親御さんも、軽い気持ちで読んでくださるとうれしいです。

 

小学校の夏休みの宿題といえば

まず小学校の夏休みの宿題といえば、「ワーク」でした。

国語・算数が一冊にまとまっていて、左から開くと算数、右から開くと国語になっていました。

私は配られたら一気にやってしまおうと思い、授業中に内職しているのが先生に発覚して後で怒られていました(お家でやりましょう)。

4月から夏休みまで学校で学んだことがまとまっていることが多いので、本来は復習にもってこいなんですよね。

とにかく「やっつけ」ていましたね……。

 

読書感想文をどうするか問題

 

最近はさまざまな学校で読書感想文を夏休みの課題にしないようですね。

当時小学生の私は多分に漏れず読書感想文が宿題になっていまして、

毎年夏になると何を読めばいいのか何を書けばいいのか悩みに悩みました。

普段読んでいた本といえば、「超能力が目覚める本」とか「魔女になるには」とか、「妖怪大全集」とかいう趣味全開のオカルト本でしたので、

これをそのまま要約して提出するわけにはいかないと私の良識が判断しまして、

児童書コーナーでベストセラーになっている小説をあとがきから読んで適当に斜め読みをしてまとめていました。

これはやってはいけない例です(笑)!!

読書は中学に入ってから好きになりましたが、それでもいろいろと本を読んでいても「学校に提出するもの」というと、模範小学生のような自分になりきって書かなければいけないプレッシャーはありましたね。

自分の個性を出して作文を書くにはどうすればいいのか、だれも教えてくれませんでしたし(そもそも読書感想文の書き方を教わっていませんが)学校は個性を出すところではない、と思っていたのでしょう。

今の小学生も「模範小学生」の仮面をかぶって読書感想文を書いているのかな~。

 

出た!色塗り課題

私が小学生のときに過ごした地域では、「歯磨きカレンダー」なるものをかならず長期休みのときに宿題にしていて、ひたすら色塗りをさせられました。

毎日やれば楽なのでしょうが、いちいち歯のイラストを一個一個塗りつぶすのが苦痛で、最終日に泣きながら色と筆圧を変えて(笑)塗り分けていました。

 

小6プリント地獄

高学年になっていきなり課題が増えました。小6では先生が大量の計算問題と漢字の書きの問題、そして俳句のプリントを出してきてゲンナリでした。

計算とか漢字はわかるけど、俳句って……何をすれば……。途方にくれたのが小6でした。

俳句も大人になってから好きになった文芸ですが、私のようなものぐさでオカルトばかり追っていた子供にとって季語はほぼ不要のものでした……ごめんなさい夏〇先生(※注・俳句の添削で有名な先生)……。

計算プリントでは何個かわからないところがあり、夜になって兄や姉に聞いたことがありましたが、彼らは部活帰りでへとへとになっていることが多くて、逆になぜここが分からないんだと怒られたりしてとてもつらかったです(笑)。

 

とまあざっとこんな感じでしょうか……やる気のない小学生で申し訳ありませんでした!!

宿題はほぼ自力でやっていましたが、やはり親や兄弟、塾の先生など、身近な人のサポートがあったらどんなに助かったか……

 

ところで、個別教師Campの夏期講習では、「オンライン自習室」を併設しているのをご存じですか?
7/22(土)から8/31(土)の25日間、午前10時から午後9時まで

(12:30~13:30までの間はお昼休憩)毎日開室しています。

自宅でも、自宅でなくても帰省先でも!! 宿題、勉強でわからないところを聞きましょう☆

もちろん受験生は受験勉強に利用してもよし。

でも受験生といっても学校の宿題・課題からは逃げられないですよね。
オンライン自習室を利用して、早めに片付けてしまいましょう!!

詳細は以下をご覧ください♪

2023夏期講習

どうでしたでしょうか?宿題の思い出シリーズ
今後中学生、高校生に続きます! お楽しみに~♪
【この記事を書いた人】
瀧本
【略歴】
私立大学大学院修了(哲学)。大学院在籍時よりパリ第七大学に留学、帰国後仏語通訳ガイドをしつつ塾講師、家庭教師、通信制高校非常勤講師を務める。
大学院終了後個別指導塾校長を経て個別ena校長に。中学・高校・大学入試を幅広くフォローし、
これまで難関私立中、三鷹中、立川国際中など都立中高一貫校、都立高校の指導重点校や大学附属私立高、GMARCH・
早慶上智などへの合格者多数輩出。また、15年以上の指導歴をふまえ、様々な理由から成績不振に陥ってしまった生徒や、
不登校生徒をもつ家庭へ包括的なアドバイスも行う。指導のモットーは「遊んで学べ、学んで遊べ」。
個人の主張と対話を育てる小論文指導を得意とする。
こちらのブログには学習・進学に役立つ情報だけでなく、ちょっとした息抜きになるような雑学コラムも載せていきます。

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、個別教師Camp事務局へお気軽にお問い合わせください。

電話番号

0120-251-511

(受付:日曜・祝日をのぞく15:00~21:00)