こんにちは、個別教師Campライターの内海です。
3月14日はホワイトデー!数学の日でもあります!
今年も数学の日にちなんでブログを書こうと思います。
昨年のブログは以下のリンクからご覧ください。
0で割ってはいけない理由
何パターンかに分けて、0でわってはいけない理由を考えていきましょう。
①
6÷3=2 ⇒ 6=2×3
14÷2=7 ⇒ 14=7×2
このようにわり算はかけ算で表すことが可能です。
しかし、1÷0の場合はどうでしょうか?
この商をⅹとしましょう。
先ほどと同じようにわり算をかけ算で表してみると…
1÷0=x ⇒ 1=0 となり、矛盾していることが分かります。
②
1÷3 ⇒ 1/3
1÷4 ⇒ 1/4
このようにわり算は分数で表すことができます。
「0でわってはいけないということ=分母が0になってはいけない」になります。
ここで、y=1/xについて考えてみましょう。
これは反比例の式ですので、グラフは双曲線になります。
x | ・・・ | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ・・・ |
y | ・・・ | -5 | -4 | -3 | -2 | -1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ・・・ |
y=1÷xの表を作成してみると、このようになります。
ここで、x=0の時はどうなるでしょうか。(表中では?としています。)
y軸のところを赤で分かりやすくしていますが、x=0は存在しないのです。
まとめ
今回は0でわってはいけない理由についてブログを書きました。
中学生、高校生でも分かる内容ですので、このブログを読んで理解してもらえると嬉しいです。
内海
【略歴】
学生時代から個別指導塾で講師として研鑽を積み、現在は塾講師として就職。最速でena個別の校長に就任し現在に至ります。これまでの指導経験を活かした情報や得意科目である理系科目の情報を中心に発信していきます。大学時代は学芸学部にて数学の微分・積分を中心に研究してきました。これまでに都立三鷹中や調布北高校・武蔵野北高校・多摩大学附属聖ヶ丘高校などの指導実績があります。