青森県公立高等学校特色化選抜対策講座


青森県公立高等学校の特色化選抜入試では、多くの学校で作文・小論文と面接が課されます。
個別教師Campの青森県公立高等学校特色化選抜対策講座では、説得力のある作文・小論文の書き方と面接での受け答えをオンラインで指導いたします。青森県公立高等学校特色化選抜入試の受験を検討されている方は、ぜひお申込みください。
青森県公立高等学校特色化選抜入試の特徴
日程(令和5年度)
令和5年度3月7日(火)
試験方式
学力検査(5科目)、面接(集団面接)が行われる。学校、学科によって実技検査を行う場合もある。学力検査のうち国語、英語は50分、数学、理科、社会は45分で行われる。
調査書との配点バランス
各学校により配点は異なる。教科の評定が135点満点の学校の中でも、スポーツ科は部活動、特別活動が同じく135点満点で調査書合計が270点の学校も存在する。
学校の違いによる方式の違い
独自問題を扱っている高校は見られない。
その他備考
学力検査での英語は大問5までのうち、大問4つが長文となるので時間配分と練習量が必要となる。
概要
作文・小論文(全6回)
授業+添削の実践形式で、構成力と記述力を身につけます。
面接(全6回)
面接の練習だけでなく、自己PRカードの書き方も指導します。
申し込み者限定特典
ノックの回数や座り方など、面接のマナーが分かる動画をプレゼント!
要項
【時間】1回40分…17:00~21:50
【授業形態】1:2オンライン個別指導+添削指導
【回数】全12回(作文・小論文6回+面接6回)
【料金】27,500円(税込)
お申し込みの方は「お申込みはこちら」から『特別コース』の『特別タイプ』を選択し、商品購入より『公立高校推薦入試・特色選抜入試対策講座』をお申込み下さい。