こんにちは、個別教師Campライターの後藤です。12月も半ばを過ぎ、今週末はクリスマスですね!クリスマスが終わるとすぐにお正月、2022年はあっという間に終わり、もうすぐ2023年が始まります。
みなさん、2023年はどんな年にしたいですか?受験生は今がラストスパート、春からは楽しい新学期が待っています。来年度受験生になるプレ受験生は、「遊べるのは今年の冬休みが最後!」と、楽しい予定をたくさん立てているのではないでしょうか。
今回は小学生編です。学年ごとに「冬休みの過ごし方や学習計画」を提案していきます!個別教師Campの各種講座を活用頂くと、受験生のラストスパートに追い風を、そして受験生以外は遊びも思う存分楽しみながら、学習も疎かにならず、有意義な冬休みが過ごせます!2023年のスタートに向けてこの冬の過ごし方を考えていきましょう!
【小1~小4】探究Campで探究型学習にチャレンジ!
探究型学習は、自ら課題を発見し、それに対する調査や分析を通して学びを深めていく学習方法です。従来の「知識を教わる」学習ではなく、「自分が立てた問いの答えを探す」学習を目指します。自ら問いを立て解決していく姿勢は、まさに社会に出てから必要とされる力です。高校でも「総合的な探究の時間」としてカリキュラムに組み込まれています。低学年のうちにそういった力を養っておくことができると、今後どんな場面でも立ちます。
「なんだか難しそう・・・」
その通りです!課題を発見し、その答えを探究するということは、まだまだ知識を吸収している途中の小学生にとっては非常に難しいことです。突然「疑問に思ったことについて調べてみよう!」と言われても、ほとんどのお子様が戸惑ってしまいます。そこで探究Campでは、お子様が興味を持てそうなカテゴリをあらかじめご用意します。気になるカテゴリについて、担当教師がお子様の「もっと知りたい」を引き出します。
まだ何が好きかわからない、なかなか興味が持てるテーマが見つからないというお子様は、「学びのタネさがし」でテーマを考えていきましょう。もちろん、探究Campでご用意しているテーマ以外にやりたいテーマをもっているお子様もご参加いただけます。テーマの決め方から調査・分析の方法、まとめ方までサポートいたします。
「うちの子にもやらせたいけど、習い事もあるしできるかしら…。」
個別教師Campの探究Campは月曜から土曜の16:00~16:40または16:40~17:20の1回40分、オンラインで参加ができます。冬休みのあいだに一度1週間のスケジュールを見直し、1月からスタートしてみてはいかがでしょうか?
【小5・小6】目指すは高校受験のみなさんへ
中学受験はせず公立中に進学予定の5年生、6年生は、「中学校の学習準備」を行う時期です。
苦手を克服しよう!
苦手科目がある場合、徹底的な復習をこの冬行いましょう。小学校高学年で習う学習項目は、どれも中学校で勉強する内容のベースとなるもの。理解不十分のまま中学校へ進学してしまうと、確実に授業でつまずきます。時間のある冬休み中に苦手科目へ取り組んで、できるだけ克服しておきましょう。
学習スタイルを確立しよう!
5年生、6年生はそろそろ自分で計画を立てて宿題に取り組むことができるようになりましょう。冬休みに入る直前、または初日に勉強の計画を立てます。宿題の量がどのくらいあって、毎日何をどのくらいやれば良いのか、逆算的に計画を立てていく習慣を身につけましょう。他者が作った計画を強いられるより、子ども自身で作った計画なら意欲的に取り組めるはずです。計画を立てたら、それにそって進めていきます。しかしなかなかすべて計画通りにはいきません。計画倒れしないように、進捗を確認し、必要であれば計画を見直していくことができるようになりましょう。
個別教師Campの冬期講習会がサポートします!
苦手の克服なら、1:2の個別指導コース。学習習慣をつけるなら自立学習コースなど、目的に応じてコースを選び受講頂けます。
【小5・小6】中学受験生のみなさんへ
この冬、受験生に必要なのは絶対的な学習量。中学受験生のみなさんは、すでに塾の冬期講習会などに参加予定の人がほとんどではないでしょうか。個別教師Campの冬期講習会も、もちろん中学受験生に向けたコースをご用意しています。「いまのままでは合格できるか不安・・・」「5年生でこれから塾を検討する」という方は、時間を有効に活用できるオンラインの個別教師Camp冬期講習会もぜひご検討ください。
【番外編】冬休みの過ごし方~生活面~
冬休みは学校がないことから気が緩んでしまいますが、メリハリをつけ、規則正しい生活を送ることが有意義な冬休みを過ごすために必要不可欠です。受験生もなるべく普段のリズムを崩さないように、生活面で気を付けるべきポイントを、全部で2つ紹介します。
規則正しい生活を!
規則正しい生活を意識し、決まった時間に起床をして、午前中と午後にやるべきことを行い、夜は決まった時間までに就寝するようにしましょう。クリスマスや大晦日など特別な日は夜更かししてしまいますよね。(受験生はなるべく我慢です!クリスマスも大晦日も来年またあります。今年は受験に集中しましょう!)そんな日があっても、次の日や遅くても3日以内、大目に見て1週間で、もとのリズムを取り戻しましょう。
大掃除や家事の手伝い、身の回りの整理を!
年末の大掃除を始め、家事の手伝いや身の回りの整理などをも、積極的に行いましょう。整理整頓されると、頭もすっきりして勉強もはかどります。
有意義な冬休みにしよう!
今年はいつもとと一味違う、有意義な冬休みを目指しましょう!
後藤幸奈
【略歴】
個別ena校長を務め、中学受験では都立武蔵・三鷹・富士・立川国際・南多摩中、私立日大二中、明大中野八王子中、高校・大学受験では都立国立・立川・八王子東・国分寺高校、明治大学、法政大学、埼玉県立大学など多くの合格者を輩出。
高校時代は日本とアメリカで過ごし、ダブルディプロマを取得。
英語教育や帰国生入試を中心に幅広く受験や学習情報を発信していきます。