こんにちは、個別教師Campライターの舟田です。不安定な気候が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。さて、今日は睡眠に関する知識をクイズ形式でお届けしたいと思います。適切な睡眠の質・量は一人ひとり違うため、意外と知らないことも多いかもしれません。さっそくチャレンジしてみましょう!
第一問
理想的な睡眠時間に近いものはどれ?
①6~6.5時間
②6.5~7.5時間
③7.5~8時間
④決まっていない
正解は……④です!
平均すると6時間から7.5時間の睡眠をとるとパフォーマンスが保てると言われていますが、人によって適切な睡眠時間は異なります。では、適切な睡眠時間をとらないとどうなってしまうのでしょうか?ここで、睡眠時間に関する面白い実験を一つご紹介します。
1994年に、4週間に及ぶ睡眠時間計測の実験が行われました。まず、若く健康な8人の被験者に、毎日決まった時間にベッドに入り、好きなだけ眠ってもらいます。被験者は、眠れても眠れなくても、14時間はかならずベッドに横になっていなければなりません。その状態で、4週間にわたって睡眠時間の推移を調べるというものです。
ここで、平均睡眠時間が7.5時間の人を観察した結果、興味深いことがわかりました。
1日目は13時間、2日目も13時間寝ていましたが、やがて減少し、3週間後に8.2時間でそれ以上減ることはなくなりました。つまり、この人にとって理想の睡眠時間は8.2時間だったということです。つまり、この人は一日あたり40分も睡眠が不足していたということになります。自分は睡眠をとれていると思っていても、気付かないうちに疲労が溜まっているかもしれませんね。
第二問
勉強時間が足りていないとき、睡眠時間を
①削るべき
②削らないほうが良い
正解は……②です!
睡眠時間は、勉強時間と同じくらい大切です。脳は寝ているときに記憶を整理するため、睡眠時間が不足しているとせっかく学んだ知識が定着しにくくなってしまいます。睡眠時間を確保するためには、勉強時間ではなく勉強量を基準に進めるのがおススメです。ページ数や問題数など具体的に決めると、さらにモチベーションアップにつながります。
第三問
朝型と夜型、受験に有利なのはどれ?
①朝型
②夜型
③決まっていない
正解は……③です!
実は、朝型か夜型かは体質的に決まっていると言われています。つまり、自分に合ったほうで良いのですが、どちらか分からないという方は朝型がおススメです。夜に勉強すると、SNSなど誘惑が多く集中力が途切れてしまいがちです。また、朝に勉強する場合、学校があるため時間が限られていますが、夜型は自分の就寝時間によるためいくらでも夜更かしできてしまいます。夜の方が朝よりも精神が不安定になりやすいというのも理由の一つですね。
まとめ
今回は、睡眠に関するクイズをお届けしました。これから夏期講習が始まりますので、睡眠をしっかりとって夏を乗り切りましょう!
舟田
【略歴】
幼少期から公文や様々な個別指導塾・大手予備校に通った経験があり、難関私立大学に合格。大学では経営・経済分野を専攻し、そのかたわら大手個別指導塾で講師として指導。現在は家庭教師Campスタッフとして、家庭教師Campの運営に携わる。自身の中学・大学受験や通塾経験・指導経験を活かし、みなさんに有益な情報を発信します。