小4enaキャッチアップ講座
3か月分の内容を1か月で学習!
習っていない単元を短期間で習得!
年度途中で入学して、習っていないところがあるまま次の学年になるのが不安……
ライバルたちがやってきたことをやらずに受験学年を迎えたくない……
個別教師Campのenaキャッチアップ講座では、年度途中でenaに入学された方向けに、enaで使用している教材である『パースペクティブ』の目次から4単元を1か月で学習します。
学習状況に合わせて効率よく学習!
習っていない範囲をすべてカバー
入学前のカリキュラムを、入学してからの学習と並行して進めます。次の学年になるまでにすべての単元を学習し、積み残しがないようにします。
重要単元をスピード学習
個別教師Campがセレクトした、小4の重要単元を学習します。苦手とする生徒が多い単元や、次の学年に直接つながる最重要単元のみをピックアップしています。
苦手な単元を選んで復習
単元表から、苦手なところや難しそうなところを選んで受講します。習っていない単元はもちろんのこと、入ったばかりの時期に習って十分に理解できていない単元の学習にもぴったりです。
算数
■2月
・大きな数の計算
・大きな数の表し方
・1けたでわる計算
■3月
・がい数
・2けたでわる計算(1)
■4月
・2けたでわる計算(2)
・和と差の関係、何倍の関係
■5月
・計算のきまり
・計算の関係
・小数
■6月
・分数
・小数のかけ算
・小数のわり算
■7月
・角のはかり方、かき方
・角度の計算
■9月
・植木算・方陣算
・四角形
・面積の求め方
■10月
・いろいろな面積
・直方体と立方体
・そろえて考える・じょうけんを考える
・折れ線グラフ
国語
■2月
・説明文の読解①
文のつながりをつかむ
・説明文の読解②
文のつながりをつかむ
・かなづかい
・送りがな
■3月
・物語の読解①
展開をつかむ
・国語辞典の使い方
・物語の読解②
展開をつかむ
・漢字の成り立ち
■4月
・詩の鑑賞①
韻文の表現をつかむ
・詩の鑑賞②
韻文の表現をつかむ
・音読みと訓読み
・随筆の読解①
文章の話題をつかむ
・漢字の画数
■5月
・随筆の読解②文章の話題をつかむ
・漢字の筆順
・説明文の読解③段落構成をつかむ
・説明文の読解④段落構成をつかむ
・漢字の部首
・漢和辞典の使い方
■6月
・説明文の読解⑤段落構成をつかむ
・同音異義語
・物語の読解③場面をつかむ
・同訓異義語
・物語の読解④場面をつかむ
・熟語の組み立て
・随筆の読解③事実と意見を読み分ける
・三字熟語
・随筆の読解④事実と意見を読み分ける
・四字熟語
■7月
・作文用紙の使い方
・正しい日本語を使う
・百文字作文に挑戦
■9月
・詩の鑑賞③韻文の内容をつかむ
・類義語
・語い力をつける①
・詩の鑑賞④韻文の内容をつかむ
・対義語
・文のきまり
・物語の読解⑤人物の心情をつかむ
・和語・漢語・外来語
・体験文に挑戦
■10月
・物語の読解⑥人物の心情をつかむ
・熟語・ことばのまとめ
・語い力をつける②
・説明文の読解⑥要点をつかむ
・慣用句①
・テーマを読み取る①
・随筆の読解⑤要旨をつかむ
・ことわざ①
・語い力をつける③
理科
■2月
・生き物の1年間
・こん虫
■3月
・動物のからだのつくりと運動
■4月
・植物の育ち方
■5月
・光の進み方と鏡
・いろいろなエネルギー
■6月
・ものと重さ
■7月
・かん電池のつなぎ方
■9月
・太陽の1日の動きと気温の変化
・空気や水の体積と力
■10月
・水の変化
・ものの温まり方
社会
■2月
・わたしたちのくらし
■3月
・地図の見方
■4月
・都道府県の名前と位置
■5月
・都道府県の形と都道府県庁所在地
■6月
・日本の位置
・日本の気候の特色
■7月
・各地の気候
・あたたかい地域のくらし
・寒い地域のくらし
■9月
・各地のくらし
■10月
・北海道・東北地方のようす
※8月は夏期講習期間のため、新しく習う単元はありません。
概要
コース:特別コース(教師1:生徒1)
対象:小4(新小5)
時間:1コマ40分
料金:9,900円(税込み)/ 4コマあたり