個別教師Campブログ

個別教師Campイメージ
個別教師Camp 個別教師Campブログ

個別教師Camp事務局が更新しているブログをご覧いただけます。

事務局からコースのご案内だけでなく、勉強法やイベント情報を掲載しております。

新高校3年生の春休みの過ごし方

2023.03.18

おすすめ学習法

新高校3年生の春休みの過ごし方

こんにちは、個別教師Campライターの内海です。あと1週間ほどで春休みに入ります。そこで、今回は新高校3年生を対象とした春休みの過ごし方について書いていこうと思います。

新高校3年生の春休みの過ごし方 ◯志望校の情報収集

出来れば春休み中に、志望校の情報収集をしておきましょう。大学のホームページ、パスナビやマナビジョンなどといった複数の大学の情報がまとまったサイトを見るだけでなく、大学のオープンキャンパスや各種イベントにも積極的に参加しましょう。そうすることで、志望校のイメージが固まって、絞りやすくなると思います。

総合型選抜(旧:AO入試)などを受ける予定の人は、一般入試よりも全体的な動きが前倒しになるので、より早く動いておく必要があります。また、うっかりするとオープンキャンパスや個別相談会の予定を見逃してしまうので、そういった点でも情報収集は大事です。

新高校3年生の春休みの過ごし方 ◯受験までの年間スケジュール作成

ある程度の志望校と受験科目が決まったら、受験までの年間スケジュールを立てます。現在の実力と志望校とのレベルにどのくらい差があるのか、各科目どのくらい勉強したら良いのかなどを考えながらスケジュールを作成しましょう。年間スケジュールなので、「夏休みまでに苦手科目の対策を終わらせる」「夏休み以降は共通テストの対策を行う」など、大雑把なもので構いません。作った年間スケジュールは、必ず学校の先生や塾の先生などに見せて、アドバイスを貰ってください。

新高校3年生の春休みの過ごし方 ◯苦手分野の克服

これまでに習った内容を振り返り、苦手分野の対策もしておきましょう。特に国公立大学志望の方は、科目数が多くなるため、4月以降は苦手分野の対策に十分時間を割けないかもしれません。特に、英語と数学は積み上げ科目と言われており、これまでの内容を踏まえた上で次の内容を進めるます。英語と数学が苦手な人はこれらを優先して復習しておく必要があります。

新高校3年生の春休みの過ごし方 ◯志望校や共通テストの過去問

大学受験は、志望校によって必要な科目数や出題形式が異なってきます。まずは、志望校をある程度絞込み、その志望校の問題を確認し、解いてみましょう。ただ、過去問に初見で取り組めるのは1回限りなので、何年度分も解く必要はありません。また、あまりにも入試分野の学習が終わっていない場合もやめておきましょう。

現段階で大切なのは、入試問題の雰囲気を掴むことなので、分からない問題が多かったからって自信を失う必要はありません。

新高校3年生の春休みの過ごし方 ◯勉強習慣を身につける

今のうちから勉強を身につけることによって、本格的に受験勉強がスタートする夏休みに良いスタートを切ることができます。勉強習慣を身につけるためには、勉強に取り組む頻度を増やすことが必要です。通学中、お風呂に入っている最中、部活の休憩中など、スキマ時間を有効的に活用しましょう。

もちろん、春期講習もあります

オンライン個別指導の個別教師Campでは、高校生の指導も承っております。春期講習もご用意しておりますので、まずは春休みから、大学受験へのスタートを切ってみませんか。

▼個別教師Camp2023年度春期講習はこちらから!▼

2023年 春期特別講座

【この記事を書いた人】
内海
【略歴】
大学時代は学芸学部にて数学の微分・積分を中心に研究してきました。学生時代から個別指導塾で講師として研鑽を積み、塾講師として就職、最速で個別enaの校長に就任し現在に至ります。これまでの小学生~高校生への指導経験を活かした情報や得意科目である理系科目の情報を中心に発信していきます。

お問い合わせ

ご不明な点などございましたら、個別教師Camp事務局へお気軽にお問い合わせください。

電話番号

0120-251-511

(受付:日曜・祝日をのぞく15:00~21:00)