こんにちは、個別教師Campライターの内海です。
さて、今回は電卓マジックについてブログを書いていこうと思います。
12345679に9の倍数をかけると・・・?
まず、お手元に電卓を用意して「12345679」に「9の倍数」をかけてみてください。
※8を入れないように注意してくださいね。
そうすると以下の通りになります。
12345679×9=111111111
12345679×18=222222222
12345679×27=333333333
12345679×36=444444444
12345679×45=555555555
12345679に9の倍数をかけると・・・? 解説
かけ算の結果に、同じ数字が並びました。どうしてこのような結果になったのでしょうか?
12345679×9=111111111
12345679×18=12345679×9×2=111111111×2=222222222
12345679×27=12345679×9×3=111111111×3=333333333
12345679×36=12345679×9×4=111111111×4=444444444
12345679×45=12345679×9×5=111111111×5=555555555
18や36などのかける数を9×○の形に変えて計算すると、上記のようになります。
よって、12345679×9×n=111111111×n=111111111nということが分かりました。(nは整数)
あれ?もとの数に戻った・・・?
①任意の3けたの数を電卓に打ちこむ
例:123
②その数字を電卓にもう一度打ちこむ
例:123123
③「7」でわる
例:123123÷7=17589
④「11」でわる
17589÷11=1599
⑤「13」でわる
1599÷13=123
不思議なことに、最初に電卓に打ちこんだ数に戻りました!
あれ?もとの数に戻った・・・? 解説
なぜそうなるかを、下記に記載します。
ある3ケタの自然数の百の位を「x」、十の位を「y」、一の位を「z」とします。
その自然数は「100x+10y+z」と表せます。
重ねて6けたにした数は、「100000x+10000y+1000z+100x+10y+z」と表すことができます。この式を変形すると、「100100x+10010y+1001z=1001(100x+10y+z)」となります。
何か気づくことはありませんか?
最後の式の()の中身が、初めに設定した3けたの数と一致することに・・・
つまり、初めに設定した3ケタの数字に「1001」をかけたものが6けたの数字になるということです。
したがって、「1001」で割れば初めに設定した3けたの数字に戻るというわけです!
ここで、「1001」を素因数分解をするとどうなるか・・・?
1001=7×11×13になります。
よって、6けたの数を7,11,13で続けてわっても、もとの数に戻るのです。
このように、「1001」が「7×11×13」に素因数分解できることが今回のポイントでした!2けたの数を重ねた4けたの数の場合も、3けたの数の場合と同じように元の数に戻すことができるので、ぜひ試してみてくださいね。
疑問や質問などありましたら、どんなことでも結構ですのでお尋ね下さい。
内海
【略歴】
学生時代から個別指導塾で講師として研鑽を積み、現在は塾講師として就職。最速でena個別の校長に就任し現在に至ります。これまでの指導経験を活かした情報や得意科目である理系科目の情報を中心に発信していきます。大学時代は学芸学部にて数学の微分・積分を中心に研究してきました。これまでに都立三鷹中や調布北高校・武蔵野北高校・多摩大学附属聖ヶ丘高校などの指導実績があります。